AGS 社長 Blog

株式会社 アーク・ジオ・サポートの公式 社長ブログをご覧ください

2025.06.17

海洋調査協会「総会・創立40周年記念祝賀会」

海洋調査協会「総会・創立40周年記念祝賀会」が盛大に開催されました!2025年6月12日、KKRホテル東京にて、海洋調査協会の総会および創立40周年記念式典、表彰式・祝賀会が開催されました。当日は、川嶋会長のご挨拶に続き […]

2025.06.04

直島アートの旅と平和の祭典

弊社社長・池田が会長を務める「高松塩江ふるさと会」と共催で、【瀬戸内国際芸術祭 直島アートの旅】が開催されます。8月1日~3日にかけて、戦後80年平和の祭典として展示会や講演会を行い、その後、瀬戸内海に浮かぶ芸術の島・直 […]

2025.06.04

戦後80年・海中の戦争遺跡から平和を考える

令和7年8月2日(土)、香川大学で開催展示会:12時~17時(香川大学オリーブスクエア2階 グローバル・カフェ)講演会:13時30分~15時30分(香川大学総合教育棟(DRI棟)1階 第11講義室)※講演会への参加をご希 […]

2025.05.26

徳山英一先生を偲んで—海洋地質学の50年と未来

5月24日、東京大学本郷キャンパスにて,シンポジウム「海洋地質学の50年,そしてこれから」ならびに「徳山英一先生を偲ぶ会」が開催されました。シンポジウムの題目は、「海洋地質学の50年、そしてこれから」。徳山先生(東大名誉 […]

2025.04.14

公園の桜

先日、我が家の近くの公園を訪れた際、桜が力強く咲いている姿を目にしました。まるで命の限りを尽くそうとしているかのように、ピーンと張った花びら。間もなく散る運命にあるとはいえ、その姿には自らの役目を全うしようとする決意が感 […]

2025.04.07

関東の春

寒暖差の激しい2月から3月を経て、ついに春が関東に訪れました。神奈川県津久井の桜が、春の訪れを彩っています。

2025.04.01

瀬戸内国際芸術祭 直島アートの旅を開催します

弊社社長・池田が会長を務める「高松塩江ふるさと会」と共催で、【瀬戸内国際芸術祭 直島アートの旅】を開催することになりました。 ミクロネシア連邦大統領が瀬戸内国際芸術祭に、香川県知事からのご招待を受けた時期に実施します。こ […]

2025.03.21

シミナ・ミクロネシア連邦大統領訪日記念レセプション

3月19日、赤坂アーク森ビルイーストウイングビル37階にあるアークヒルズクラブで、石破首相との2国間交渉のために来日されたウェズリー・W・シミナ・ミクロネシア連邦大統領の来日記念レセプションが開催されました。大統領、外務 […]

2025.02.25

札幌雪祭り

2月恒例の札幌雪祭りに行きました。今年も例年並みの盛況ぶりでしたが、少し小ぶりな印象を受けました。外国人観光客が多く、その中でも特に韓国や中国系の方々が目立っていました。帰りは千歳からの空便が豪雪のため欠航してしまいまし […]

過去の記事をもっと読む